嵯峨沢館公式サイトへ戻る

嵯峨沢だより

嵯峨沢だより ホーム > 2010年2月

2010年2月アーカイブ

2010年2月10日

河津桜まつり

河津桜 2.JPG河津桜まつりが2月6日から開催されました。

【 開催期間 2月6日(土)~3月10日(水)

 

開始日より遅くなりましたが

花の咲き具合を確認(2月8日)してまいりましたので

皆様にご紹介致します。

 

河津桜は、 桜の中でも開花時期が早く

早いもので 2月上旬から咲き始めます。

約1ヵ月にわたってお楽しみいただける河津桜は

 緋寒桜早咲き大島桜 の自然交配種と考えられているそうです。

河津桜の原木と言われる飯田家の原木の前には

多くのお客様が訪れ、そして写真撮影をされておりました。

DSC_0033.JPG

飯田家の原木.JPG河津桜の咲き具合でございますが

踊り子温泉会館の近辺は3分咲き程で木によっては4~5分咲き

 

河津桜.JPG 

笹原公園、菜の花ロード、露店などがお楽しみいただける周辺の河津桜は

1~2分咲きでございました。

mejir.JPG

ピンク色が鮮やかな河津桜を 是非この機会にご覧になるのはいかがでしょうか。

DSC_0004.JPG河津桜まつり情報局のHPは こちら からご覧下さい。

(河津桜ライブなど詳細がご確認いただけます)

 

尚 当館では、河津桜まつりに伴いまして

期間限定‐完全予約制の 『河津桜プラン』 をご用意致しました。

2月14日(日) ~ 3月5日(金) が プラン対象期間でございまして

河津桜まつりまでの送迎をさせていただきます。

電車、お車どちらのご来館でもご利用いただけるプランでございます。

バスの運送時刻、経路なども含めて詳しくは こちら をご覧下さい。

 

静岡:河津町ならではの 春の訪れを

是非この機会に 当館の温泉と旬菜会席とご一緒にご体験下さい。

河津桜 3.JPG 

河津桜プランを含めて その他のプランについても

お電話でのご予約・ご相談も承っておりますので お気軽にお問い合わせ下さい。

 嵯峨沢館予約センター : 0558-85-0115

皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

 

                                          若女将

 

2010年2月 8日

早春 梅だより②

DSC_0034.JPG今回は 修善寺梅林 についてご案内を致します。

DSC_0028.JPGDSC_0043.JPG修善寺梅林は 2月1日(月) ~ 3月10日(水) が開催期間でございます。

駐車場は有料ですが、入場料は無料でございます。

DSC_0039.JPG先日向かった時の西梅林は 紅白梅ともに全体で5分咲き程でございました。

DSC_0040.JPG沢山のお客様がご来場されておりまして

写真をお撮りになったり・・・と、楽しくご散策されておりました。

DSC_0036.JPG快晴の際には富士山も眺めるようでございます。

近頃 気温があたたかい日もございますが

風が冷たくとても冷える日もございますので

どうかご体調を崩されぬように お気をつけてお出掛け下さい。

修善寺梅林についてのHPは こちら からご覧下さい。

(伊豆市観光協会のHPでございます)

 

尚、現在 河津桜まつりも開催中(開催期間 : 2月6日~3月10日)でございまして

当館では 期間限定‐完全予約制の 『河津桜プラン』 をご用意致しました。

2月14日(日) ~ 3月5日(金) が プラン対象期間でございまして

河津桜まつりまでの送迎をさせていただきます。

電車、お車どちらでのご来館でもご利用いただけるプランでございます。

バスの運送時刻、経路なども含めて詳しくは こちら をご覧下さい。

静岡 : 河津町ならではの 春の訪れを是非この機会にご体験下さい。

河津桜まつり情報局のHPは こちら からご覧下さい。

(河津桜ライブなど詳細がご確認いただけます)

 

河津桜プランを含めて その他のプランについても

お電話でのご予約・ご相談も承っておりますので お気軽にお問い合わせ下さい。

 嵯峨沢館予約センター : 0558-85-0115

皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

                                          若女将

 

2010年2月 8日

早春 梅だより①

 

大寒の日が過ぎ

暖かい陽気と寒い陽気を繰り返しながら

早春の梅の花が咲き始めております。

今回は2回に分けて 嵯峨沢館から近い場所で行っている梅まつりのご案内を致します。

 

嵯峨沢館より 車でおよそ5分程の場所にあるのが

『月ヶ瀬の梅林 梅まつり』 でございます。

DSC_0002.JPG開催期間は 2月14日(日)~3月7日(日)

駐車料は無料ですが 入場料は有料でございます。

 DSC_0005.JPGのサムネール画像

本日 事前に確認してきたところ

紅梅は何本か咲いておりましたが、白梅がまだ1分咲きでございました。

DSC_0013.JPG

DSC_0021.JPG月ヶ瀬の梅林の丘の上に高見台を制作しておりまして

高見台の下には背の低い可愛らしい水仙のじゅうたんがございました。

DSC_0026.JPG天城の山を背景に 紅白梅と水仙の美しさをお楽しみいただけると思います。

詳しくは  月ヶ瀬梅林のHP をご覧下さい。

 

尚、現在 河津桜まつりも開催中(開催期間 : 2月6日~3月10日)でございまして

当館では 期間限定‐完全予約制の 『河津桜プラン』 をご用意致しました。

2月14日(日) ~ 3月5日(金) が プラン対象期間でございまして

河津桜まつりまでの送迎をさせていただきます。

電車、お車どちらのご来館でもご利用いただけるプランでございます。

バスの運送時刻、経路なども含めて詳しくは こちら をご覧下さい。

静岡 : 河津町ならではの 春の訪れ を是非この機会にご体験下さい。

河津桜まつり情報局のHPは こちら からご覧下さい。

(河津桜ライブなど詳細がご確認いただけます)

 

河津桜プランを含めて その他のプランについても

お電話でのご予約・ご相談も承っておりますので お気軽にお問い合わせ下さい。

 嵯峨沢館予約センター : 0558-85-0115

皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

                                          若女将

ページの先頭へ

嵯峨沢館サイトへ